その不調、『脳疲労』かも?

こんにちは♪LeMatinのyukariです。
今日は、なんとなく心身がすっきりしない方に読んでもらいたい内容です。

皆さんも知らぬ間に抱えているかもしれない、『脳疲労』。


□なかなか寝付けない
□朝起きれない
□夜中に目が覚める
□便秘
□なんとなくぼんやりしている
□食事を美味しいと思わない
□疲れが取れにくい
□イライラする
□やる気が出ない
□考えがまとまらない
□物忘れやうっかりミスが多い
これらが当てはまる場合は要注意です。

脳疲労とは、その言葉の通り脳が疲れていて正常に動かない状態のことです。筋肉痛と同じようなことが脳でも起こると言うとわかりやすいかもしれません。
脳疲労が起こると、自律神経系が乱れ、ホルモンバランスに影響を及ぼし、内臓や心身の症状として現れるのです。

なぜこんなことが起きるのか??
原因は主に、『ストレス』と『情報過多』と考えられます。

ストレスは仕事、家庭、人間関係、環境など、肉体的なストレス、精神的なストレス、様々なものがストレッサーになります。また今やスマホやPCがない生活を想像できないほど、デジタルツールと共に生活する私たち。 web上やSNSなどの脳では処理できない量の溢れ返る情報を日々目にしているのです。
例えば服を選ぶためにネットサーフィンすることも、気づかない内に脳疲労につながるのです。
脳疲労を溜めるとうつ病や認知症、生活習慣病を引き起こす場合もあります。
脳疲労を解消するために、時にはデジタルツールと離れる時間を作ったり、規則正しい生活で自律神経を整えることが必要です☆
是非早めにご自身の体を労ってケアしてあげてください♪

またLeMatinでは、ついに脳疲労をケアするドライヘッドスパを8月からご提供します♪
頭を緩め、心と体を整える、ドライヘッドスパです♡
皆さまがストレスと上手く付き合って、心身共に元気に過ごして頂けますように…
後ほど詳細、ご案内致します。


Le Matin ~organic relax salon~

岡山市 天満屋バスセンターから徒歩5分の1日2名様限定・完全予約制のオーガニックフェイシャルエステ・アロマリラクゼーションサロン。心も体も豊かに。植物の香りに包まれ、ゆったりとリラックスしたお時間を。お肌、お体が本来持つ力を引き出し若々しいあなたへ。

0コメント

  • 1000 / 1000